いつもお世話になっております。
金沢市の整体ジム「VIA DESIGN」の小幡です。
今回は、
「肩こりと肩甲骨の動きについて」
お話したいと思います。
普段、肩こりを感じている人、首まわりが重くてだるい人は、肩甲骨が内旋していることが多いです。肩甲骨内旋とは、一般的に言われている「猫背・巻き肩」の状態です。
猫背・巻き肩(肩甲骨内旋)の状態だと、首や肩回りの筋肉やその他の組織にストレスがかかり、「肩こり」「首凝り」につながりやすくなります。
なので、「肩こり」「首凝り」に長く悩まされている方は、
肩甲骨の位置を整える対策を行ってみるとよいかもしれません。(猫背・巻き肩を修正する)
肩甲骨の位置を整えて、猫背・巻き肩を修正するストレッチを一つご紹介いたしますので、家事やデスクワーク、テレビ鑑賞などの合間にぜひ試してみてください。
【猫背・巻き肩予防ストレッチ「ウォールスライド」】
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。